69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

本宮市議会 2021-12-07 12月07日-04号

また、介護別の要介護認定指数の数値から見ますと、全体的には要支援者と要介護者を合わせた介護認定総数に大きな変化はなく、新型コロナウイルス感染症の影響は見られませんでしたが、介護度別に見ますと、要介護手前の要支援1がコロナ禍以前よりも増えたこともありまして、今後の認定状況には十分注意をしてまいりたいと思います。 以上でございます。 ○議長三瓶裕司君) 13番、川名順子君。     

矢祭町議会 2021-03-09 03月09日-02号

このことの問題点といたしましては、美しい町のイメージが著しく損なわれるということと周辺の生活環境に害が及ぶ、そしてこれは別問題ですけれど、税未納の問題になっていくということなんですけれども、この特定空き家等ですけれども、町の条例において町民からの情報提供により町が調査し、認定するというふうに規定されておりますけれども、特定空き家等認定状況並びに対策認定されたところがあるのかということ、そこと対策

本宮市議会 2020-12-04 12月04日-02号

まず、太陽光発電関係ですが、太陽光発電施設の設置の認定状況認定に対しての市の関わりということで、通告しておりました。このことについては、6月定例会においての質問に続いての質問になり、重複することがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法、特にFIT法ですか、これが2012年7月にスタートしました。

福島市議会 2020-09-14 令和2年9月14日決算特別委員会文教福祉分科会−09月14日-01号

4、要介護認定状況は、要支援から要介護5までの合計で前年度末1万6,156人より406人増え、1万6,562人となり、65歳以上の方の20.1%を占め、前年度の19.8%より0.3%上昇しております。  次に、189ページをお開きください。5、保険給付状況は、サービス区分ごとにその内容給付額を記載している表であります。主なサービスを申し上げます。

本宮市議会 2020-06-15 06月15日-03号

このデータベースへ市がアクセスでき、可能なことから、市内の認定状況を把握することができるものでございます。 事業認定状況でございますが、令和2年2月末で計画段階のものを含めまして、件数が457件、最大出力換算で約7万6,000キロワット、一般世帯に換算いたしますと約1万9,000世帯分太陽光発電施設が整備される、計画段階も含めてということで状況でございます。 

本宮市議会 2020-06-12 06月12日-02号

支援策の申請認定状況6月10日現在になりますけれども、この支援策につきましては、グループ補助金小規模事業者持続化補助金自治体連携型補助金の3つがございます。グループ補助金のみを申請した事業所につきましては29事業所でございます。次に、小規模事業者持続化補助金のみを申請した事業所が45事業所自治体連携型補助金のみを申請した事業所が1事業所でございます。

南相馬市議会 2019-12-11 12月11日-04号

経済部長植松宏行君) ユースエール認定についてでございますが、ハローワーク相双認定状況について確認をしたところでございますが、まだ本制度をよく理解されてない企業が多いということで、認定件数については伸び悩んでいるというような回答をいただいたところでございます。 しかしながら、このユースエール認定を受けた事業所については、特に若者の採用であるとか、若者人材育成、これに大変積極的であると。

塙町議会 2019-03-08 03月08日-03号

といいますのは、町道認定状況を見ますと、皆様ご案内のとおり、ほとんど生活路としては利用していない部分も、これは昔からの流れの中で町道として認定されているところもございますし、通常の道路もございます。ですので、それに合わせた形で道路法にのっとり適正に管理してまいりたいというふうに思います。 ○議長大縄武夫君) 下重義人君。

二本松市議会 2018-06-19 06月19日-03号

それから、市独自でやっております29年度は9名ほどの定員拡大というふうな部分もありましたが、そういった補助制度も含めて入園可能になるよう、そういった施策を通じながら、待機児童の解消に努めていきたいというふうには考えておりますけれども、待機児童が増えているという要因につきましては、保育所への入所の認定状況につきましては、29年度から30年度で1号認定、2号認定、3号認定、それぞれ全部含めて61人ほど増

南相馬市議会 2017-06-22 06月22日-05号

このため審査会での認定状況によりまして、災害弔慰金の支給に支障が生じないよう予算の確保、計上をしてまいりたいと考えているところでございます。 ○議長細田廣君) 小高区役所長。 ◎小高区役所長紺野昌良君) 2点目、6款5項1目農山村地域復興基盤総合整備事業についてでございます。 まず1点目、施工箇所数についてのおただしでございますが、小高用水路については、延長が約3.6キロメートルございます。

塙町議会 2017-06-09 06月09日-02号

また、介護認定状況ですが、約18.3%となっており、年々増加傾向にあります。それに対しまして、通所型サービス訪問型サービスが十分に受けられない状況がありますので、できる限り体制整備に努めていきたいとこのように考えております。特に、デイサービス訪問に従事しますホームヘルパーは足りない状況であり、限られた人数での対応となっております。